3年目中島がおすすめする3年目研修


インソースに新卒入社し、3年目になった中島が、現場の視点でおすすめの3年目研修をお伝えいたします。3年目研修、あるいは中堅社員研修ご検討の際、ぜひ参考にしてくださいませ。

私が営業をしていた頃、研修担当の方から、「中堅層に何か研修したいんだけど、何をしたらいいんだろう」とご相談いただくことが多々ありました。「中堅層」といわれたら、「何年目の方ですか?」とお聞きするようにしています。中堅は幅広いので、「3〜4年目くらい」「5,6,7年目くらい」など、お客様それぞれお答えくださいます。


よくよく考えましたら、実は私も3年目。いつの間にか「中堅層」になっていましたので、インソース3年目の私の正直なところで、3年目社員のリアルな現状とおすすめ研修を3つ書かせていただきます。リアルです。

現状その1.自分に何が求められているか、急にわからなくなる

1年目は、とにかく仕事を覚えるのに必死です。叱られたり褒められたりしながら、とにかく「早く仕事を回せるようになりたい!」と思っていました。休みの日もスキル本を読んで過ごすなど、とにかく嵐のように過ぎていく毎日です。


2年目は、一通り仕事がわかるようになり、身近な先輩の背中を追って「もっとこうなりたい!」という意欲が最高潮です。「1年目はできなかったけど、2年目になってできるようになった」ということも多く、レベルアップした感があります。


そして3年目。業務に対する周りの期待が高くなりました。売上を上げなければなりません。困難な案件も増えてきます。後輩指導もしなければなりません。社内活動のリーダーにもなります。急に求められることが増え、その水準も高くなり、一体自分がどの方向に頑張ったら良いのか、悩みが生まれます。
▼おすすめ!中堅社員研修 〜組織の中の役割を改めて考える編(2日間)

現状その2.とにかく忙しい

上記のように、任せられることが多く、手がまわらなくなると、混乱してきます。かといって、今までは、自分が仕事をできるようになることが大事と考えてきたため、他の人に仕事を任せることも難しいです。
▼おすすめ!タイムマネジメント研修 〜仕事の抱え込み防止編(半日間)


現状その3.中途半端に視野が広くなる

2年間、いろいろなお客様のお話や社内の先輩の話を聞いていると、だんだん傾向がわかってきたり、自分の好み・価値観が出てきたりします。隣の芝が青く見えたりもします。転職は3年目が多いと聞きますが、一方で、むやみに転職しないほうが良いとも思っています。
▼おすすめ!仕事の意欲向上研修〜職場でのキャリアを実現させる編(1日間)


以上の3つが、3年目中島の現状とおすすめ研修です。おそらく、皆様の職場の3年目の方々も、同じようなことでお悩みと存じます。


インソースが考える中堅社員研修は、会社からのメッセージを伝える意味合いが強いです。中堅層の皆様の現状を把握し、その上で、どの点について強化してほしいのかによって、研修をお考えいただいています。当社の研修は、どのメッセージにも対応できますので、ぜひご相談いただきたいと思います。


▼中堅社員研修はバリエーション豊富です!