【insource】無料セミナー情報(東京版)/2013公開講座新人研修説明会/大宮開催!人事考課・評価見直しセミナー/満員御礼で追加開催!eラーニング活用セミナー/グローバル人材育成セミナー/【予告】海外赴任前研修 見直しセミナー

いつも大変お世話になっております。インソースでございます。

本日は、東京本社・関東支社より「無料セミナー情報」をお届けいたします。

無料セミナー 最新ラインナップ


=======================================================================
【メール担当より】

インソースの西村でございます。

10月も今日で終わり。気が付いたら、朝晩とだいぶ冷え込むようになり、
暑かった夏を懐かしく感じてしまうほどです。

インソースでは昨年に引き続き今年の夏も社内一丸となって節電に励みました!
節電というと「夏」のイメージが強いですが、そろそろ「冬の節電」が始まります。

インソースの節電をご紹介したページがこちら!


主に夏の節電のコツをお伝えしておりますが、考え方は季節を問わず共通するもの
だと思います。節電は業務改善の一つです。ぜひご覧ください!


★本日の内容はこちら
01 12月04日(火)いよいよ始まります!2013公開講座新人研修説明会
02 11月13日(火)大宮開催間近!人事考課・評価見直しセミナー
03 11月08日(木)満員御礼につき追加開催!eラーニング活用セミナー
04 12月07日(火)好評いただいております!グローバル人材育成セミナー
05 【予告】11月30日(金)海外赴任前研修 見直しセミナー〜直前、短期間の研修で何を行うか
06 〜東京・新潟・大宮開催〜 無料セミナースケジュール
★☆あとがき〜今日はハロウィン☆★


★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 12月4日(火)いよいよ始まります!2013公開講座新人研修説明会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

<こんな企業様におすすめです!>
★新入社員が15名以下
★新入社員が全国各地にいる
★フォローアップまでの育成計画を考えたい

セミナープログラム>
1.新入社員育成を成功させる計画とは?
2.2012年度インソース公開講座新入社員研修の実績
3.新社会人の傾向を踏まえて教育すべきポイントと研修内容
4.新人研修時の演習の解説
5.2013年度インソース公開講座新入社員研修のスケジュール
6.その他情報 (新人フォロー研修無料受講特典、IT企業向け新人研修)

■実際の研修の進め方と演習の内容がわかります

インソースが重視するのは、「研修で学んだことを職場で実践できる」こと。
研修で習得した知識や型を、職場で活かせるよう演習を多く取り入れています。
セミナーでは、実際の研修の進め方や演習の内容を、具体的にご紹介いたします。 

■秋の新人フォロー研修が無料!公開講座のお得な活用法をご紹介します

1名様からご受講いただける、公開講座 新入社員研修のお得な活用法をご紹介します。
該当の新入社員研修を受講するとついてくる、秋の新人フォロー研修についてもお話いたします。


◆詳細、お申込はこちら

・開催日程:2012年 12月04日(火)14:00〜17:00
・会  場:第2龍名館ビル2階(東京・御茶ノ水
・お問い合わせ:瀬倉(03-5259-0070)


★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02 11月13日(火)大宮開催!人事考課・評価見直しセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

■お客様の切実なお悩みから企画しました!

評価制度はあるけど、形ばかり。目標管理は期末の慣例行事になっています。
評価してもやりっぱなしで、正直どう部下育成につなげたらいいか分かりません。
現場からは、分かりにくいと不満がくるし。
評価制度を見直すには、どうしたらいいでしょうか?

こんなお悩みを受けて、本セミナーは企画されました。
実は、こういったお悩みを多くのお客様からいただいています。

■評価制度は「人材育成のツール」です

公正な評価は、メンバーのモチベーションと組織パフォーマンスを向上させる
非常に大切な要素です。しかし、上手く運用されなければ、評価する管理職
にとっては「負担」、評価される部下にとっては「不安」の素でしかありません。

■評価制度を見直し、現場の育成に活かす、人事評価の運用法が分かります

セミナーのメリットはこちらです
1.人事評価制度の基本が分かる
2.自社の評価制度を見直すポイントが分かる
3.評価を現場の部下育成に活用する方法が分かる

■こんな感想をいただきました!

・人事評価と人材育成のつながりの重要性を感じました。
・自社の人事評価制度をもう一度見直すきっかけになりました。
※参加者様からいただいた感想は、こちらからもご覧いただけます


◆詳細、お申込はこちら


・開催日程:2012年11月13日(火)14:00〜16:30
・会  場:OLSビル(埼玉・大宮)
・お問い合わせ:瀬倉(03-5259-0070)

★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03 11月08日(木)満員御礼につき追加開催!eラーニング活用セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

<<こんなご担当者様におすすめです!>>
「過去、eラーニングを導入したけれどあまり効果が出なかった」
「eラーニングを導入したいけれど、本当に効果があるのか」
とお悩みの皆様におすすめです。

■今や多くの組織で導入されているeラーニング

eラーニング元年といわれた2000年を境に、数多くの民間企業・官公庁でeラーニングが
導入されてきました。一説には集合研修を実施している組織の約半数が何らかのかたちで、
活用しているといわれています。
しかし、実際、eラーニングに対し不満を感じているご担当者様や受講者様も
少なくありません。

■eラーニングの効果的な活用方法が分かります!

そこで、本セミナーでは下記のノウハウや事例をご紹介します。
(1)受講者様から喜ばれるeラーニングとは何か
(2)効果的なeラーニングの活用方法
(3)eラーニングを利用した研修内製化の方法

■ 参加者の方からこんなご感想をいただいてます

「eラーニングと集合研修型(社内講師へのガイド)の組み合わせ(併用)
について参考になった」
「演習、講義との組み合わせによる事前学習型eラーニングの提案については
新しい考え方と思い、大変参考になった。」
「eラーニングでポイントを講義し、集合により議論するというやり方が
合理的で良いと思った。」

◆詳細、お申込はこちら


・開催日程:2012年11月08日(木)14:00〜16:30
      2012年12月05日(水)14:00〜16:30
・会  場:東京・大手町
・お問い合わせ:ミテモ株式会社 後藤(03-3518-0611)


★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
04 12月7日(金)開催!グローバル人材育成セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

■まずは、自社のグローバル戦略を知ることが大事です

「何からすればいいのかよく分からないんだよね。グローバル人材って言葉自体
が曖昧だし・・・」こんなお悩みをよくお聞きします。 グローバル人材の育成法は、
各社のグローバル戦略によって違うので、一定の型があるわけではありません。
まずは、自社のグローバル戦略を知ることが必要です。

■グローバル人材育成の大きな流れが分かります

グローバル人材育成の中身は、時代とともに変化してきました。
以前は、語学教育のみでも、行けば何とかなると考えられていました。
最近は、赴任前教育が強化されています。
今後は、全社員へのグローバルマインドの醸成が求められるでしょう。
セミナーでは、流れを把握した上で、自社の立ち位置と今後生じる展開を考えます。

■企業規模やグローバル展開状況に合った育成方法が分かります

グローバル人材の育成法は、各社の戦略や状況によって異なります。例えば、
大企業でもグローバル人材教育はあまり進んでいない場合、対象者を絞り込んだ
選抜型教育が効果的です。中小企業で海外展開が進んでおり、社員の語学力や
海外への意識が高い場合、若年層向けのグローバルマインド醸成が適しています。

■こんな感想をいただきました!

・他社の参加者とグローバル人材育成上の課題を共有できた。
 講師のグローバル人材育成プロジェクトの実例が参考になった。
・当社の立ち位置が明確になりました。今後の研修の計画が具体的になると思います。

◆詳細、お申込はこちら

・開催日程:2012年12月07日(金)
・時  間:14:00〜16:30
・会  場:神田橋パークビル5F(東京・大手町)
・お問い合わせ:瀬倉(03-5259-0070)


★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
05【予告】11月30日(金)
   海外赴任前研修 見直しセミナー〜直前、短期間の研修で何を行うか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

INSOURCE HONG KONG の山本です。

香港に赴任して日系企業の方とお話すると、

「こちらで初めて部下を持つようになったのですが、事前に研修を受けたわけではないです」

といった声をよくお聞きします。

海外赴任された方は言葉や文化の壁と日々格闘、経験を蓄積していらっしゃいます。
「現地に行けばなんとかなる」というのは、実際そのとおりです。ただし、現地での
適応や能力アップのスピードを早めるために、赴任前研修は重要な役割を持っている
と考えます。

「グローバル人材の育成」というキーワードのもと、教育体系を見直す動きの一方で
海外赴任前研修はこれまでのやり方を受け継いでいるということはないでしょうか。

今回のセミナーでは、直前、短期間で最大限の効果を発揮する赴任前研修について
考えていきます。

スピーカーは、INSOURCE HONG KONG 赴任者の山本および現地社員Nealが担当します。

内容の詳細については次週お送りさせていただくメールでご紹介いたします。


山本が書いています!【香港営業日誌



★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
06 〜東京・新潟・大宮開催〜 無料セミナースケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

◎ 公開講座 体験説明会
2012年11月02日(金)、12月21日(金) 【東京】


◎ eラーニング活用セミナー
2012年11月08日(木)、12月05日(木)【東京】


◎ 人事考課・評価見直しセミナー
2012年11月13日(火)【大宮】、12月13日(木)【東京】、2013年01月23日(水)【新潟】


◎ 研修における効果測定の仕方セミナー
2012年11月15日(木)【東京】


◎ 2013公開講座新人研修説明会
2012年12月04日(火)、2013年01月18日(金)、02月15日(金)【東京】


◎ 新入社員研修説明会2013
2012年12月06日(木)、2013年01月17日(木)、02月05日(火)、03月07日(木)【東京】


◎ グローバル人材育成セミナー
2012年12月07日(金)【東京】


◎ OJTレベルアップセミナー
2013年02月21日(木) 、03月21日(木)【東京】



★☆あとがき〜今日はハロウィン☆★

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
西村でございます。

10月31日の今日はハロウィンですね!
週末に仮装して楽しまれた方もいらっしゃるのでしょうか。

ハロウィンと言えば、カボチャのランプを思い浮かべる方も多いかと思います。
今回、皆様にメールをお届けするためにハロウィンについて色々調べてみたの
ですが、なんと、もともとのランプは「カボチャ」ではなく「カブ」だったこと
を初めて知りました!

生前のいたずらが過ぎたために、後に天国にも地獄にも行けず、カブの提灯を持
って、暗い道をさまよい続けたジャック。旅人を迷わせずに道案内をすることも
あるといわれています。このケルト民族に伝わる伝説がアメリカに伝わると、カ
ブではなく多く生産されるカボチャのランプとなり、魔除けとして軒先に置かれ
るようになったそうです。

古くから伝わる伝統やしきたりといったものは、ところ変われば少しずつ変わっ
ていく反面、その根底につながるものは守られ続けるようです。

ビジネススキルや経験についても、職場や、一緒に働く人が変わっても変わらず
役立つ、という点においては、同じことが言えそうですね!

【insource】ハロウィンのプレゼント☆/ソリューション営業/受講者ランキング(公開講座)/クレーム対応研修

いつも大変お世話になっております。インソースの小幡(おばた)でございます。


私は、ハロウィンの時期が大好きです!
かぼちゃの鮮やかなオレンジ色が目立ってわくわくします!
そこで、小幡よりハロウィンのお菓子を差し上げたいところではございますが、
代わりに研修お申込みツールWEBinsourceの案内人「ミーヤ」の壁紙
(ハロウィンバージョン/クリスマスバージョン)をプレゼントさせていただきます☆


こちらのページよりダウンロードすることができます!(ページ下部にあります)


インソースでは、WEBで1人1人のお客様のご要望に対応できるサービスもご用意しております。
今回は便利ツールをまとめて一挙にご紹介します!


▼NEW!公開講座WEBカタログ
公開講座のカリキュラムが一括でダウンロードできるサービスです


▼無料かつ簡単!研修お申し込みシステム『WEBinsource』
公開講座がお安く受講でき、社内研修の受講履歴が管理できます


みんなの“研修リクエストフォーム”
「受講者は少人数・・・と」お悩みのお客様でも、WEBで研修のご相談をお受けします


プロ使用の研修管理システム
インソースで実際に使用しているプロ用の「研修管理システム」も提供しています


気になるツールがございましたら↓のサービスよりお問い合わせください!

研修お見積りスピード発行サービス!
最短1日でお見積りを発行させていただきます!


さて、本日の内容はこちらです!


01 営業研修のお問い合わせ多数!キーワードは「ソリューション営業」です
02 発表◆2011年11月の受講者ランキング!(公開講座
03 CS向上のためにクレーム対応研修が人気です!


★☆小幡よりあとがき☆★


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 営業研修のお問い合わせ多数!
   キーワードは「ソリューション営業」です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

▽営業力強化研修の内容はこちら


■「ソリューション営業」は課題発見スキル、解決スキルと表現力の3つのスキルです。

最近、ソリューション営業研修についてのお問い合わせを多くいただきます。
インソースの研修ではこれら3つのスキル1日〜2日間といった短時間で習得できます。


ソリューション提案力強化研修〜基本編(2日間)

ソリューション提案力強化研修 〜提案力向上編(1日間)


■営業研修のトレンド


・IT大手企業や物流企業向けのソリューション向け営業研修を実施

グループ企業、子会社が多数あるため、グループ全体での売上獲得が課題とお客様から
よくお伺いします。実際に、グループ全体の商品を組み合わせて売る課題発見スキルの
研修当社から提供いたしました。


ソリューション営業力向上研修 〜クライアントの組織課題を解決する編(1日間)

提案書の作り方研修 〜標準版(1日間)



・SIer、システム開発向けのソリューション営業研修を実施

IT業界では、SEやSE出身の営業担当者向けに営業力を強化したいというニーズが
非常に高まっています。
旧来の営業の仕方ではなく、問題発見・解決力のあるSEがお客様のお話を直接お伺いし、
ソリューション提案を行うことが求められているようです。
インソースの研修では、問題発見・解決について体系的な知識の習得と、
お客様がよく課題と感じられている表現力の向上を目指します。


元SEのための営業力強化研修(3日間)

新人SEのためのソリューション営業基礎研修(1日間)

SE向け営業マインド向上編(2日間)



◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02 発表◆2011年11月の受講者ランキング!(公開講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆


こんにちは、インソースの公開講座部の新井です。
本日は、昨年度の11月受講者ランキングのご紹介です♪


この時期は皆様どんな研修を受講なさるのか?是非、来月のご参考にしてください!


【第1位】ビジネス文書研修

やはり、インソースでトップクラスの支持をいただいている研修といえばこちらです!
「自分の書く文書に自信がないんです…」といった方々のお役に立てれば大変光栄です!
受講者層に関わらず新人の方から、中堅層の方までご受講いただきました。


【第2位】タイムマネジメント研修

限られた時間の中で 最大の成果を出すために、いかに業務を円滑に
進めるのか?このようなお悩みをお持ちの中堅社員様が数多く
受講なさいます!


【第3位】OJT指導者研修

10月の人事異動で新加入のメンバーを指導する役割になる方、
新入社員の秋の本配属前の準備をなさる方のご参加をいただきました。
具体的なOJTの進め方「何をすれば良いのか」が明確になる研修内容で
OJT指導者の負担が軽くなる、と好評です。


 新作でOJT指導者研修実践編もご用意いたしました!
【公開講座】(研修サプリ)OJT指導者実践研修〜育成計画を立て、熱く伝える編

【公開講座】OJT指導者実践研修〜ロールプレイングで猛特訓編



今年は去年にも負けない、11月開催の講座をご用意しております!

メンタルヘルス研修
11月 9日(金)10:00〜16:45(東京)

ビジネス文書研修
11月 9日(金)10:00〜16:45(名古屋)

SEのためのキャリアデザイン研修
11月10日(土)10:00〜16:45(東京)

秘書研修
11月10日(土)10:00〜16:45(東京)

クレーム電話対応研修
11月13日(火)10:00〜16:45(仙台)

クレーム対応研修(中級)
11月20日(火)10:00〜16:45(東京)

OJT指導者研修〜ロールプレイングで猛特訓編
11月20日(火)10:00〜16:45(東京)

企画力研修
11月21日(水)10:00〜16:45 21,000円(福岡)

営業基礎研修
11月22日(木)10:00〜16:45(東京)

研修講師養成研修
11月22日(木)10:00〜16:45(名古屋)


※価格は特に記載がないものは25,200円です。
是非、ご検討くださいませ!



〜香港に赴任される方向けの研修です〜
海外赴任前研修〜香港を知る編(半日間)
2012年11月29日(木)14:00〜17:00

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
insource10周年を記念して、特別年間割引★パック10が登場しました!
ほぼ全ての講座の受講料25,200円が20,000円に!
お得になるこの機会に是非ご検討ください!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

☆☆☆お問い合わせは こちら!☆☆☆



◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03 CS向上!クレーム対応研修のご要望が増えています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆


民間企業様、官公庁のお客様問わず大変人気のご要望の多い研修が、
CS向上に関わる研修です。
CS向上の中でも特に最近お客様からご要望が多いのがクレーム対応研修です。


クレーム対応研修は、年間1万7千人に受講いただいている人気ナンバー1の研修です。
理由は、手順が簡単であることと、半分が演習なので、気付きが多く、その場で身につ
けられることです。今回は、この手順と研修の進行をお伝えします。


■4つの基本手順で明日から上手に対応ができる!

クレーム対応には4つの基本手順が存在します。クレームには、お客さまの期
待を下回って起こる「日常的なクレーム」、「悪意のあるクレーム」、
お客さまが勘違いをされて起こった「お門違いなクレーム」の3種類がありますが、
どのようなクレームでも、この手順にあてはめていけば、ほとんどの場合、
上手に対応できます。


1.「組織を代表している」という意識を持ち行動する
2.誠実な態度でお詫びし、相手の心情を理解して話をよく聴く
3.何が問題になっているか「事実を確認」する
4.代替案・解決策を提示する



■肝は「心情理解」


中でも特に重要で難しいのが、2番目にある「心情理解」です。「心情理解」
とは、クレームを言うお客さまには感情を害した理由が必ずあるのです。その
「不快な思いをさせたこと」に対し、相手の立場にたって共感することです。
なんとか早くクレームから逃れたいために、すぐに「解決策」を提示したくな
るところですが、手順を間違えると二次クレームになります。



■基本手順を反復練習してどんな時でも対応可能になる!


頭でどれだけ理屈を理解していても、実際に目の前で誰かに怒鳴られたら萎縮
してしまうものです。しかし、何度も反復練習することによって、少しずつ冷
静になれる自分を実感していただけます。お客さまに冷静になっていただくた
めには、まず自分が冷静になることです。「慣れてきた」という自信が、職場
でのクレーム対応時にも自分を冷静にさせてくれます。



■半日かけたロールプレイングでしっかり身に付ける!〜受講者の皆様の声


基本手順を1日の研修で習得していただくために、インソースの研修の中では
半日かけてロールプレイングを行います。
ロールプレイングを終えた後の受講者の感想をご紹介します。


【お客様役を実施された方】
・すぐに断られると腹が立つことが、実感としてわかった
・お客様は、伝えたいことをすべて伝えられていないこともあるのかもしれない
と感じた
・実際に変えられなくても、気持ちをわかってもらったと理解できると、すっ
きりすることに気付いた


【クレーム対応担当者役を実施された方】
・業務知識がないと、話ができないことに気付いた(勉強する必要がある)
・4つの手順の練習になった。
今までは漠然とやっていたので、これから使ってみたい
・今まではクレームを受けた時、どうすれば早く終わるのか考えがちだったが
自分が相手の気持ちに共感することで、相手に理解してもらえると感じた


この一連の演習は、皆大真面目に役になりきるので、時間がすぐに経ってしま
います。インソースのクレーム対応研修は、楽しく学べる研修です。さんざん
練習することもあり、翌日からすぐに役立てられるので、好評いただいており
ます。ぜひ一度取り入れてみてください。


クレーム対応研修

クレーム対応研修 〜中級編(1日間)

クレーム対応研修〜自治体・官公庁向け(1日間)



゜:.*。・。+.゜・。゜.:。*゜・。.゜。:・+゜・。:゜・。゜.。゜:.*。・。+.゜:.*。・。+


★☆小幡よりあとがき☆★


本日も最後までお読みいただきましてありがとうございます。小幡でございます。


先日はキンモクセイについて書かせていただきました。
キンモクセイにハロウィンのかぼちゃ、紅葉など、秋は「オレンジ色」のイメージがあります。
空を見上げると、夕焼けのオレンジ色も非常に美しく見える時期ですね。


11月にかけてのこの時期、私が営業をしていて困ったことと言えば、新人研修のご提案でした。
営業部では「お客様が検討されているので、新人研修を紹介しよう」という計画が立てられました。
けれども、私のお客様はまだご検討されていなかったため、なかなか思うようにはいきませんでした。
やはり、1社1社お客様のご要望に合わせて一緒に進めていくことが重要なんだなぁ
と改めて感じたものです。


▼新人研修のカリキュラムラインナップはこちらです!

【insource】「3つのポイントが分かる」ロジカルライティング研修/【公開講座】女性リーダー向けの研修ができました!/ドラッカーの予言/モチベーションを上げる!

いつも大変お世話になっております。
インソース メール担当の西村でございます。


前回のメールで簡単に自己紹介させていただきましたが、大学でフランス文学を
学んでいた私は、課題として、ある作品を読むことになりました。それ以前に何
度も最初の数ページで挫折してしまっていた作品だったのですが、この時、初め
て最後まで読むことができたのです。この作品の良さが分かるまで自分が成長した
のだ、と自己満足に浸っていたのですが、実はそれとは別に理由がありました。


翻訳者が違ったのです!同じ文学作品でも翻訳の仕方だけで分かりやすさが全く
違うのだと痛感しました。


これはビジネス文書にも通じるところがあると思います。私自身、今でも形式や
表記方法に不安を感じつつ書いております。


そんなビジネス文書に不安を感じている方のために、新作研修ができました!


「何が言いたいのか分からない」


と、相手を悩ませる文章を書いてしまう方、本研修では3つのポイントを意識し、
「相手の賛同を得る」書き方まで学べます。なぜ、自分が書くビジネス文書が不
明瞭なのかが分かる研修です。


ロジカルライティング研修 〜相手に伝わる書き方編(1日間)



「ビジネスに活かすリーダーシップ」第2弾をお届けします。
今回は、「もしドラ」ですっかりおなじみになったピーター・ドラッカーの思想を基に、
リーダーシップについて論じます。ドラッカーと言えばリーダーシップと言うよりも
マネジメントなのでは、という疑問に、執筆者であるインソースシニアアドバイザー
巽直樹氏は一言。


ドラッカーはリーダーシップに関する重要な予言をしていたんです」


ドラッカーが半世紀以上も前に予言した組織形態のフラット化とはどんなものか、
また、それに伴い、今日の社会に必要とされるリーダーシップについて論じてい
ただきました。
『ビジネスに活かすリーダーシップ』第2回 知識社会のリーダーシップ




<本日の内容はこちらです>


┏◎ 新作!ロジカルライティング研修 〜相手に伝わる書き方編(1日間)
┣◎ 【公開講座】女性リーダー向けの研修ができました!
┣◎ 知識社会のリーダーシップ
┗◎ あとがき 〜モチベーションを上げる!


=======================================================================
【 公開講座WEBカタログ 】
公開講座カリキュラムを、WEB上からダウンロードしていただけます!
複数の研修をお手元で比較検討することが、すぐにできるようになりました。
また、稟議書用の資料としてもお使いいただけます。入手の仕方はとても簡単!

=======================================================================


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 一生懸命書いているのに、「ポイントが分からない」と言われる
ロジカルライティング研修〜相手に伝わる書き方編(1日間) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
そんな経験はございませんか。提案書や報告書等の紙文書はもちろんのこと、日々
多くのやりとりがなされる電子メールを書く際に、私と同じように不安を感じられ
る方もいらっしゃると思います。また、部下から届くビジネス文書を読んで「何が
言いたいのか分からない・・・」とお悩みの上司の方もいらっしゃるのではない
でしょうか。


■3つのポイント
今回ご紹介するロジカルライティング研修〜相手に伝わる書き方編(1日間
ですが、ポイントは大きく3つございます。


1.読みやすい文章を書く
読みにくい文章の修正のワークを通して、読みにくさとは具体的にどんなものなの
か経験していただきます。その上で、ビジネス文書の構造を改めて学びます。


2.論理的な文章を書く
複数の文章に分散している情報をまとめる、逆に、一つのまとまった文章の構造を
読み解いて情報を整理する、といったワークを通し、伝えたい情報を論理的かつシ
ンプルにまとめる力を身に付けていただきます。


3.説得力のある文章を書く
情報を伝えるだけでなく、相手を説得し、決断してもらう文章を書くこともビジネ
スの中では少なくありません。読みやすく、論理的な文章を書けるようになったら、
文章全体を見直し、相手に受容されやすい書き方へ発展させます。


■分かりやすい文書作成スキル習得のきっかけに
ビジネス社会に身を置いている限り、「読み手を唸らせる」、「ビジネス上の決断
を促す」文章が書けることは重要であり続けます。新人・若手の方はもちろんのこ
と、中堅社員の方にもご満足いただける内容となっております。まずは、「何が言
いたいのか分からない」、「提案内容の良さが分からない」と言われない文書作成
スキルを習得するきっかけとしていただきたい、そんな思いから生まれた研修です。


◇ワークで「徹底的に」身に付ける! 〜ビジネス文書研修


◎気になる研修がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
「大至急!」「仮で!」の見積依頼も大歓迎です!
研修お見積もりのスピード発行サービス☆



=======================================================================
【 公開講座WEBカタログ 】
公開講座カリキュラムを、WEB上からダウンロードしていただけます!
複数の研修をお手元で比較検討することが、すぐにできるようになりました。
また、稟議書用の資料としてもお使いいただけます。入手の仕方はとても簡単!

=======================================================================


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公開講座】女性リーダー向けの研修ができました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
いつも大変お世話になっております。
インソース公開講座部の新井でございます。


公開講座部では皆様のご要望にお応えすべく、毎月、新作の研修を頑張って
作成しております!
注目の今回の新作は…ずばり
女性リーダー向けキャリアアップ研修』です!
女性向けの研修のお問い合わせが増えている中で
新たに作成したプログラムです!是非、ご参加ください!


■本研修のねらい
女性リーダー(もしくはリーダー候補者)が社会や職場の中で活躍
していくために、どうしていくべきかを考え語り合う研修です。
期待を寄せられても、環境等により他責にしたくなるような苦境は
男性リーダーに比べて多く存在するかもしれません。
ただ、組織としては女性リーダーに現状を乗り越えて、
前向きに活躍してもらいたいという思いもまた強く持っているものです。


本研修を通して、自分自身を、性格面、また今まで培ってきたスキル面から
改めて理解していただきます。そして、個人にとって、また組織にとって、
より良い未来像に近づくために取り組むべきことを整理しながら具体的な
目標を設定していただきます。


■本研修で具体的に考え、学んでいただくのは以下の3点です。


1.女性が活躍できる職場を3つの視点で考えていただきます。
  その結果を現在の職場と比較し、ギャップを見つけることにより
  自分自身で取り組める改善点を考えていただきます。
  また、女性の活躍事例などもお伝えします。
  

2.今後求められる、リーダーシップを発揮するための
  スキルを確認していただきます。
  その後自分の「これから」を考えていただくため、これまでのキャリアの
  棚卸しをしていただきます。ご自身が培ってきたスキル、またこれから
  活かせるスキルを整理していただきます。


3.1・2を踏まえ、組織の立場と個人の立場、両方の観点で「これから」を
  考えていただきます。
  考えていただいた解決策の中から実際に取り組む事項を
  具体的目標として宣言していただきます。
  

全体を通して、役割認識だけでなく問題解決スキルやわかりやすく人へ
伝えるスキルなどを学んでいただけます。
是非、ご検討ください!


女性リーダー向けキャリアアップ研修
【開催日】2012年12月13日(木)10:00〜16:45
     2013年 2月21日(木)10:00〜16:45


お申込状況によっては、 急遽変更・中止になる場合があります。
最新の情報は こちら からご確認下さいませ。



■□■□そのほか、おすすめ講座も多数ご用意しております!■□■□
■SEのためのソリューション営業基礎研修
【東京】11月5日(月)10:00〜16:45
■モニタリングフィードバック研修
【東京】11月6日(火)10:00〜16:45
■プレゼンテーション研修
【仙台】11月7日(水)10:00〜16:45
■研修講師養成研修
【大阪】11月8日(木)10:00〜16:45
メンタルヘルス研修
【東京】11月9日(金)10:00〜16:45
■変革リーダー研修〜リーダーシップ強化編
【福岡】11月9日(金)10:00〜16:45



☆☆☆電話・インターネットでのお問い合わせは こちら! ☆☆☆



◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『知識社会のリーダーシップ』〜ドラッカーの予言
               インソースシニアアドバイザー 巽 直樹氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


『ビジネスに活かすリーダーシップ』第2回 知識社会のリーダーシップ


連載「ビジネスに活かすリーダーシップ」の第2回テーマは、『知識社会のリ
ーダーシップ』です。「マネジメント」のイメージが強いドラッカーですが、
実は半世紀以上も前に、今日のリーダーシップに通じる大切なことを述べてい
ました。


ドラッカーの世界観
P.F.ドラッカー経営学者であるとともに、インフルエンサー(影響を与
える人)、思想家であり、日本では、「もし高校野球の女子マネージャーがド
ラッカーの『マネジメント』を読んだら」が脚光を浴びるなど、「マネジメン
トの先覚者」として著名です。その代表的著作「マネジメント」の前書きには
「成果をあげる責任あるマネジメントこそ全体主義に代わるものであり、われ
われを全体主義から守る唯一の手立てである」と書かれています。


ユダヤ系であったドラッカーはナチズムの台頭により、家族とともに米国に逃
れ、「経済人の終わり」を1939年に上梓しました。ドラッカーが世に出る
きっかけとなったこの著作の中ですでに、全体主義へ警鐘を鳴らすだけでなく、
独ソ不可侵条約を予見するなど、社会現象に対する深い洞察力を示しています。


■カリスマ的リーダーを否定
ドラッカーは、それまでの全体主義的組織の在り方を否定、マネジメントによ
る自律した組織の必要性を論じました。「未来企業(1992年)」の中では、
「カリスマ的リーダーはまったく不要」であると切り捨てています。一方でリ
ーダーシップは必要であるものの、それ自体は神秘性もなく平凡で退屈なもの
と述べています。リーダーシップの本質は行動にあるため、それ自体は良いも
のでも望ましいものでもなく、手段にすぎないということです。


■予言の中のリーダー像
1959年、ハーバード・ビジネス・レビュー誌に“Realities of Our World
Position”を投稿しています。その中で、国際競争に製造業がさらされ問題を
抱え始めたアメリカ経済の新しい現実を浮き彫りにすると同時に、「知識労働
者」が増加していくことで、彼らが経済の牽引役になっていくと述べています。
知識労働者のマネジメントがより重要になる、というその後の主張につながっ
て行くわけです。組織の構成が非階層となることで、課題はその都度、最も通
暁したメンバーがリーダーシップを発揮して解決する、という今日のフラット
組織の姿をも予言するものでした。


■この予言をどのように考えるべきか
情報通信技術(ICT)の発展により、21世紀の社会がどのように変化していく
か、定かでありません。ただ、組織形態のフラット化は、さまざまなビジネス
プロセスの進化による生産性の向上を意味しており、この流れは不可逆的です。
そうした組織の中で、われわれは個々に自律的で、それぞれの得意分野でリーダ
ーシップを発揮することが必要となっています。最後に、ドラッカーが否定した
のはカリスマ的リーダーシップであり、階層組織を否定しているわけではありま
せん。また、トップのという最高意思決定としてのリーダーの重要性は、この先
も否定されるものではありません。


               (インソースシニアアドバイザー 巽 直樹)



■以上は要約です。原文[PDF]をお読みになる場合は、
こちらからダウンロードできます。


■関連する研修
リーダーシップ研修



=======================================================================
【 1名様から参加できる“土曜日”の研修始めました 】
平日お忙しい皆様にもインソースの公開講座にご参加いただけるよう、
土曜日実施を始めます。いよいよ今週末にスタートです!
=======================================================================


★あとがき★ 〜モチベーションを上げる! 


本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!


前回私から皆様にお送りさせていただいたメールで、インソースのそれぞれの
研修について分かりやすく紹介する「おすすめ研修一覧」ページをご紹介させていただきました。


そのページに新たに加わったのが、「モチベーション研修」!受講者自身、も
しくは部下の方のモチベーションを上げる方法が分かる研修です。


「研修を受講するだけでモチベーションが上がるわけない…」


とお考えになる方もいらっしゃるかと思いますが、ぜひ!まずはこちらのページ
をご覧ください!
モチベーションを上げるならこの研修!

仕事の意欲向上研修(1日間)


モチベーション向上研修 〜部下のモチベーションを上げる編(1日間)


モチベーションと言えば、インソースで毎朝行っている朝礼スピーチの今のテー
マは、「私のモチベーション向上策」。一言でモチベーションと言っても、保ち方
や向上方法は本当に人それぞれです。ただ、体調を崩してしまうと、働く意欲も
下がってしまうので気を付けている、という点は多くの人に共通するようです。


皆様もお身体にはお気をつけて、毎日をお過ごしください。



【 「大至急!」「仮で!」の見積依頼も大歓迎です! 】
気になる研修がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
研修お見積もりのスピード発行サービス

【insource大阪】若手だけじゃない!「ビジネス文書研修」のすすめ。

いつもお世話になっております。
インソース大阪支社メール担当の津留見(つるみ)と申します。


関西、中国、四国、北陸の研修ご担当者様だけに、
インソース大阪支社から採れたて ほくほくの研修情報をお届けいたします。
_____________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本日のメニュー

┏【 ビジネス文書研修 】若手だけでなく、中堅以上の社員・職員にも☆ 
┣【 公開講座をお得に受講する3つの方法 】研修ご担当者様、必見です☆ 
┗【 公開講座 大阪スケジュール一覧 】研修の秋にふさわしい豊富なラインナップ☆
  
_____________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

大きな落ち葉が、地面に落ちて、乾燥して 丸まっているところを、
一思いに「くしゅっ」と音を立てて踏むのが大好きです。
踏むことが好きなのではなく、あの「くしゅ」って音!
秋の訪れを感じます。

その季節を感じるにおいや、音ってありますよね。わたしの場合、
春の音は、葉っぱに小雨が落ちる「サ−−−−−」という音。
夏の音は、小石などが水に落ちたときの「ちゃぷんっ」の音。
秋の音は、落ち葉を踏んだときの「くしゅっ」。
冬の音は、窓から すき間風が入る日の「ピュ〜〜〜」と小さく鳴く音です。

みなさんの「秋を感じるもの」は何ですか?

■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■ 若手の文章力が落ちている!? 中堅社員も文書作成に自信がない!?
■□■  インソースの「ビジネス文書研修」で、脱・独学文書しませんか!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっております。大阪支社の百瀬(ももせ)でございます。
最近、お客様から【 文 書 】に関するご相談を受けることが多くなってきました。

具体的には・・・
◆ 特に若い方の文章力が落ちている。文書を作成させても手戻りが多い。
◆ 文書でやりとりをすることが多いので、とても非効率。
◆ 教える側も組織のフォームは理解しているが、文書構造の意味などは
  理解していないので、文書指導ができない。
◆ ダメだと思っているが、どこがダメか指導ができない。
◆ 自分も独学だったので、じっくりとビジネス文書について学んだことがない。

このようなご相談です。
これを読んで、ドキッとした方もいらっしゃるのではないでしょうか?

このようなご相談をいただいた際には、
ビジネス文書研修
をご提案させていただいております。

ビジネス文書は新人・若手の方に特に有効ですが、中堅・ベテランの方にも
新しい発見のある研修です。
以前、文書研修の研修管理をしていたご担当者様が「自分も大変勉強になった。
中堅以上にも受けさせたい」と言ってくださったこともあります。

━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
インソースの「ビジネス文書研修」って、どんな研修?
━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
■ 目的
的確かつ簡潔な伝える力は社会人として必須。
「考えて書く力」を鍛えることで「伝える力」を身につける。

■ 目標
読み手の視点に立った分かりやすい文書の作成ができる。

■ 効果
・コミュニケーションの円滑化
(ex:部下・後輩が「何を書いているか分からない」といった現場の課題がなくなる。)
・相手視点で仕事をする意識が身に付く。

━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
「ビジネス文書研修」の特徴と、こだわり。
━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
【1】読み手視点を一貫して伝えています★
 読み手が知りたいこと、読み手にとって分かりやすい論理構成・文書の流れを、
 講義・演習を通じて徹底的に繰り返して、お伝えしています!

【2】ビジネス文書のルールを「数字」で示す★
 「1文40字〜50字」「内容要旨は3行程度」など、
 ビジネス文書のルールを具体的な数値で明記しております。
 「短めに書く」と漠然と指示では 分かりにくいですが、「1文40字〜50字」なら、
 ルールが明確で分かりやすいですよね!

【3】頭と手で書く演習問題★
 演習問題は要約演習 と 様式を学ぶ演習(報告書作成、議事録作成)の2種類を
 3題〜4題程度実施します。(カリキュラムによって多少 変更がございます)
 テキスト・ワークシートは全て冊子で用意し、お渡ししています。
 演習問題を繰り返すことで、実際に自分の手で書いて「考えて書く癖」が身につきます。

【4】研修後も読み返すことができるテキスト★
 報告書の書き方は勿論、お詫び状・お礼状・依頼状などの作成例も豊富に
 テキストに掲載しております。研修が終わった後もデスクの引き出しに入れて、
 ずっと使っていただけます。

━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
「文書作成」でお困りのことがございましたら、
インソース大阪支社の営業担当までご相談ください。

ビジネス文書研修
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━




■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■  研修ご担当者様 必見!公開講座をお得に受講する3つの方法。
■□■  1回の受講料 25,200円 → 最大40%オフでご利用いただけます!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】公開講座 年間割引パック「パック20」〜「パック500」

年間20回以上の公開講座受講枠(受講回数)を事前にご購入いただくことで、
受講料を割引させていただきます。「パック20」「パック50」「パック100」
「パック200」「パック500」と5種類あり、大きくなるほど割引率も大きく
なり、大変お得です。(なんと最大で40%オフ!)
[ 割引後の金額 ]
パック20の場合・・・・1回あたり25,200円 ⇒ 21,000円
パック100の場合・・・1回あたり25,200円 ⇒ 18,900円
パック500の場合・・・1回あたり25,200円 ⇒ 15,000円
詳細はこちら

【2】★キャンペーン★ 公開講座年間割引パック「パック10」

【1】の年間割引パックに、期間限定で、「パック10」が登場しました!
公開講座の受講枠を10回分まとめてご購入いただける割引サービスです。
[ 割引後の金額 ]
1回あたり25,200円 ⇒ 20,000円
※インソース創業10周年を記念してご提供する、
  2012年12月31日までの期間限定商品でございます。
詳細はこちら

【3】かんたん研修お申込みシステム「WEBinsource」

研修ご担当者様の事務を軽減する かんたん研修お申込みシステム「WEBinsource」。
なんと、公開講座の割引サービスも付いているんです。「WEBinsource」は一度お申込み
いただくと、システム利用料金は永久無料。
[ 割引後の金額 ]
1回あたり25,200円 ⇒ 23,100円
※ 90日前割引適用の場合・・・1回あたり25,200円 ⇒ 22,000円
詳細はこちら

・・・・・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

大阪開催 公開講座開催スケジュールはこちら


■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■ 【大阪開催】公開講座 開催一覧☆ 来年4月開催分までお申込みできます☆
■□■  “学び欲”をくすぐるラインナップが、出揃いました。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも公開講座をご利用いただき、本当にありがとうございます!
みなさま、“公開講座がリクエストできる”ってご存知でしょうか?
みんなの研修リクエスト
「参加したい講座があるけど、日程が合わない」
「なるべく早く受講したいけど、開催予定が半年先…」
「このカリキュラムを受講したいんだけど、開催予定にない」
さまざまな ご事情で開催スケジュールにある研修にご参加いただけないときは、
インソースへご相談ください!
★リクエストフォームはこちら
 --------------------------------------------------------------------------
 ★公開講座
 ◆ 時間 / 1日間 (10:00〜16:45)
 ◇ 会場 / 大阪凌霜クラブ(大阪市北区梅田1-3-1)
 ◆ 金額 / ¥25,200−(一部 異なる場合もあります)
 --------------------------------------------------------------------------
◎ 2013年1月以降のスケジュールもWEBで公開中!!!!!!!!!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公開講座】11月 2日(金)整理力向上研修
公開講座】11月 6日(火)ビジネスマナー研修
【NEW!】11月 8日(木)研修講師養成研修
公開講座】11月 9日(金)アサーティブコミュニケーション研修
公開講座】11月13日(火)社内研修テキスト作成研修
公開講座】11月14日(水)管理職向け研修〜自分の課題を整理する編
公開講座】11月16日(金)タイムマネジメント研修
公開講座】11月20日(火)問題解決研修
公開講座】11月27日(火)管理職向け研修〜自分の課題を整理する編
公開講座】11月28日(水)マーケティング研修
公開講座】12月 4日(火)ビジネス文書研修
公開講座】12月 6日(木)段取り研修〜管理職に求められるスキル習得編
公開講座】12月12日(水)報告書・議事録の書き方研修
公開講座】12月14日(金)中堅社員研修〜管理職を補佐し、部の成果を出す!
公開講座】12月18日(火)財務応用研修
公開講座】12月21日(金)OJT指導者研修〜新人・後輩指導の基本スキル習得編
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公開講座情報はこちらからご確認ください!(来年4月開催予定分までご覧いただけます)
◎ お申し込み後の流れはこちらからご確認いただけます!
10周年記念!公開講座「年間割引パック」に「パック10」登場!
◎ 90日以上前までのお申し込みで安くなります!「WEBinsource」についてはこちら
  
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
★ お問い合わせ先 ★
大阪支社
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
(*・▽・)本日もさいごまでご覧いただき、ありがとうございました(・▽・*)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

みなさま、お出かけが気持ちいい季節になりましたね☆

わたしは10月の3連休を利用して、栃木県日光市に観光へ行ってまいりました。
朝9時。空港からLCCの飛行機に乗り、成田空港へ。
成田空港からはレンタカーを借り、つくば、宇都宮を経由。
日光へ着いたのは、なんと17時過ぎ!
1日がかりの移動でした。日本って広いですね。

言わずと知れた 日光東照宮
グラバー園で有名なグラバーさんとも縁の深い 中禅寺湖
迫力満点に流れ落ちる 華厳の滝
そして美味し〜い そば と ゆば!
旅の様子を少しだけ、写真でご紹介

移動の疲れも忘れるような、旅でした。(つるみ)

【insource】東京本社 営業部より【 2013年新入社員研修に向けて 】

いつもメールをご覧いただいて、ありがとうございます。
初めまして!インソース メール担当の山本でございます。
茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県静岡県 の1都5県のご担当者様だけに、
地域をしぼったからこそお届けできる、インソースのもぎたて情報をお送りします!
____________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本日のメニュー

┏【 2013年新入社員研修に向けて 】「自律」を促進し次世代のリーダーを育てます
┣【 交流型無料セミナーのお知らせ】人材育成のお悩み、インソースが解決します! 

┗【 「研修サプリ」がよく効きます☆】会社帰りの2時間半、明日からのお仕事のコツをお届け!
  
_____________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
改めまして、今号よりメール担当になりました、山本です☆
この10月よりインソースに入社いたしました。
現在は企画開発部にて、テキスト作成に携わっております。
より良い研修を皆様にお届けできるように、これから日々精進してまいります!
(顔にはあまり出ていないかもしれませんが、メラメラ燃えてます!)

皆様にお初にお目にかかる機会ということで、簡単に自己紹介させていただきます。

○出身地:東京都
 ⇒東京の山の手生まれ、下町育ち。
  お祭りのようなわいわいと活気あふれる場が大好きな、ちゃきちゃきの江戸っ子気質です♪

○趣味:音楽・舞台鑑賞
 ⇒講演当日のその場でしか味わえない「一体感」「ライブ感」をこよなく愛しているため、
  なるべく生の音楽、生の舞台を見に行きます。
  ジャンルを問わず見に行っていますが、ここ数年、常連で行っているのはロックフェスです♪
  研修も、一回一回が「舞台」だと言えます。毎回の受講者の方に
  「あの研修のライブ感はすごかった!」
  と満足いただける研修をお届けしたいと日々思いながら、テキスト作成に励んでおります!

インソースの一員となり、まだ数週間ですが、・・・
スピード感溢れる業務を目の前に、毎日を全力疾走の気分で取り組んでおります。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!

■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■ 〜2013年新入社員研修に向けて〜
■□■  インソースの新入社員研修は「自律」を促進し次世代のリーダーを育てます!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもお世話になっております。
インソースの金井でございます。

「すっかり秋になりましたね。」

と、研修の営業をしているとお客さまとの
お話の内容で季節を感じることがあります。

「なんか最近、新入社員研修のお話を頂くことが増えてきたな、
あ、もう10月中旬かぁ!」

そうなんです!内定式は毎年10月1日ですね。
内定式実施後から慌ただしく
翌年、2013年新入社員研修の情報収集は開始されます。
そして、研修内容を企画し、年末〜年始に
かけて決定していく企業様が大変多いです。
よって、次に季節感じるときは新入社員研修のご発注を受けて
4月の講師スケジュールが埋まってくる12月・1月ごろです。

「なんか最近、新入社員研修の講師の日程おさえが増えてきたな
あ、もう1月かぁ!」
新入社員研修を成功させる10の秘訣

新入社員研修を語る

新入社員研修 公開講座



最近、新入社員研修の傾向をお伺いする際に
こんな新人さんがいるとよく聞きます。

「先輩に頼らないで自分でやろうとする」
「早く認められたいと一人で仕事を進めようとする」

やる気はあると思うが、完全に空回りしてます。

仕事には周囲との協力、チームワークが不可欠です、
自分自身の成果ばかり考えるので、いい仕事は
できないでしょう。
何よりも職場のみなさんが評価しないでしょう。

周囲と協力し、仕事をやり遂げる。そして、協力してくれた
先輩・上司、他部署の方々に感謝する。この繰り返しが
大変重要です。

仕事の流れとチームワークについて楽しく学べる、
インソースの研修はこちらです!
ビジネスゲーム 〜ドミノ電鉄

ドミノ電鉄とは?


━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
新入社員研修・新人研修(2013年度)
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■  人材育成のお悩み、インソースが解決します!
■□■   交流型無料セミナーのお知らせ☆
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他の組織の研修ご担当者様と悩みを分かち合い、解決のヒントを持ち帰っていただく、
インソースの無料セミナー。あなたの悩みは、他の研修ご担当者様もお持ちかもしれません!
公開講座体験説明会では、実際に研修を受けていただき、講座の進め方や雰囲気を肌で
実感していただく事が可能です★
研修テーマは、管理職向け研修、クレーム対応研修、問題解決研修、
アサーティブコミュニケーション研修の中から2研修ほど体感いただけます。

ご興味あるセミナーがあれば、ぜひURLをクリックしてみてください(^ー^*)

◆*・━‥ ‥━・*◆*・━‥━・*◆*・━‥━・*◆*・━‥━・*◆*・━‥━・*◆

┏━━━━━━━━━━┓
公開講座 体験説明会┃ 講師も研修も会場も、全部見せます!
┗━━━━━━━━━━┛ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日時】11月2日(金)14:00〜17:00
【会場】セミナールーム i-Room「龍名館」
【プログラム】
 1.インソース公開講座について
 2.デモ研修(管理職向け研修・クレーム対応研修・問題解決研修、
        アサーティブコミュニケーション研修の中から2研修)
 3.コストと研修担当者の負担を減らす「WEBinsource」ご紹介
 4.新シリーズ「研修サプリ」ご紹介

 


┏━━━━━━━━━━━━━━┓
eラーニング  活用セミナー ┃ 長期的なコスト削減のために
┗━━━━━━━━━━━━━━┛ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日時】11月8日(火)14:00〜16:30
【会場】本社セミナールーム i-Room「神田橋パークビル5階」
【プログラム】
 1.人材開発業界の潮流に見るe-learning及びm-learning
 2.海外事例に見る動画及びITを活用した教育
 3.なぜe-learningを導入したのに効果が出ないのか?
 4.インソース・グループがお勧めする新しいスタイルのe-learning
 5.コストパフォーマンスを最大化する動画×IT×研修


┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 新入社員研修説明会
┗━━━━━━━━━━━┛
【日時】12月4日(火)14:00〜17:00
【会場】セミナールーム i-Room「龍名館」
【プログラム】
 1.新入社員育成を成功させる計画とは?
 2.2012年度インソース公開講座新入社員研修の実績
 3.新社会人の傾向を踏まえて教育すべきポイントと研修内容
 4.新人研修時の演習の解説
 5. 2013年度インソース公開講座新入社員研修のスケジュール
6. 2013年度インソース公開講座新入社員研修のスケジュール





■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■ 会社帰りの2時間半、明日からのお仕事のコツをお届け!
■□■  お一人様から参加できる「研修サプリ」がよく効きます☆
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも公開講座をご利用いただき、ありがとうございます。
秋の夜長に、明日からの元気をつくる「研修サプリ」はいかがですか?

「平日は絶対に休めないから、研修やセミナーに参加できなくて・・・」、

そんなあなたには、インソースの公開講座がよく効きます!
会社帰りの2時間半(18:30〜21:00)、知りたいところだけピンポイントで学べて、
リーズナブル価格でお気軽に参加できますよ♪

★ 10月30日(火)開催
 ■Eメール研修〜クレームへの対応編
 
★ 10月31日(水)開催
 ■ファイリング研修〜業務効率化のための実践ファイリング術
 ■パワーポイントプレゼンテーション研修〜人と差がつくプレゼンテーション
 
★ 11月2日(金)開催
 ■電話応対研修〜クレームへの対応編
 ■業務改善研修〜現場で実践できる改善力を身につける
 
★ 11月9日(金)開催
 ■クレーム対応研修〜ロールプレイングで猛特訓編
 ■ファシリテーション研修〜スムーズな会議運営のための4つのスキル
  

★今週末、11月の土曜日開催 公開講座こちら
★平日の公開講座こちら
★半日の公開講座“研修サプリ”はこちら
★平日夜の公開講座“夜サプリ”はこちら
10周年記念!公開講座「年間割引パック」に「パック10」登場!
 
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
お問い合わせ先はこちら!
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
(*・▽・)本日もさいごまでご覧いただき、ありがとうございました(・▽・*)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

朝晩の気温がぐっと低くなり、街中もようやく秋の装いになってまいりました。
節電に日々励んでいるインソース社内にとっては、今はとても過ごしやすい季節です。
そして、この時期、街の風物詩と言えば・・・
そう、道端に落ちては周囲に香しい匂いを放つ、「銀杏の実」(ぎんなん)!
毎年この匂いで「あぁ、もう秋なのかぁ」と一年が過ぎゆく早さを感じている私です。

茶わん蒸しの具でおなじみの銀杏の実は大変栄養価が高く、中国では昔からスタミナ食や
薬膳としても食べられているんだとか。
ちなみに、一度にたくさん食べると消化不良を起こすそうなので、
食べ過ぎ注意ですよ!
「天高く馬肥ゆる秋」。肥えるのは、人間も同じ・・・でしょうか?(やまもと)

【insource】電話研修はオリジナル!リアルな注意点が多い/土曜日開催の講座が人気!

いつもお世話になっております。株式会社インソース、メール担当の中島です。
私は今入社5年目、当社の内定者の教育に関わっています。

10月ももう後半ですね。当社の内定者も10月1日に内定式を終え、いくつ
か内定者研修を受講してもらいました。受講後、内定者のみんなに「どうだっ
た?」と聞いた中で、印象に残ったのが内定者(男性)の以下のコメント。

「自分の声が、子供っぽいなって思いました。」

当社の電話応対研修では、自分の声を録音して聞いていただきます。その時に
初めて自分の応対を聞いて、そう思ったそうです。自覚して電話応対するのは
大事ですよね(それに対して私が伝えた内容は、03コーナーで!)。

ちなみに、今回当社で受講したのが以下の講座です。ぜひご参考ください。
(スケジュールに無いものも、似た研修がありますので、お問い合わせ下さい)

マナー研修(半日

ビジネス文書研修(1日)

電話応対研修(1日)

テレアポ研修(半日)

エクセル研修(半日)

仕事の進め方に関する通信添削(12題)


長くなりましたが、今回は新入社員にもおすすめの「電話応対研修」をご紹介
いたします。

                                                                                                                                          • -

■□■  研修お見積もりのスピード発行サービス実施中!  ■□■
「大至急!」「仮で!」の見積依頼も大歓迎。お待ちしております

                                                                                                                                          • -


★Today's Contents★ ────────────────────────
01 電話研修はオリジナル!リアルな注意点が理解しやすい     (中島)
02【公開講座】お問い合わせ多数!土曜日開催講座のご案内です   (新井)
03【コラム】入社時にスタートダッシュを切るための工夫      (中島)
───────────────────────────────────


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 電話研修はオリジナル!リアルな注意点が理解しやすい     (中島)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
電話応対について、私が後輩に電話を指導してみて感じるのが、「細かいところで
指導が行き届かないことがあるな」ということです。たとえば「『もしもし』
は使わない」とか、「自社の人に『さん』はつけない」など。そのため、一番
初めの電話応対については、実施前に研修を受けているほうが、本人も指導す
る方も、やりやすいのだなと感じています。その点で、電話応対の基礎研修は
ぜひ実施していただきたいと思っています。

■当社オリジナルは、リアリティのある注意点が入っている点
当社の電話応対研修は、基礎を徹底的に学べる内容になっているのですが、特
に当社のオリジナル・かつインパクトがあるのが、リアリティのある注意点が
入っている点です。例えば、以下のようなことです。

                                                                                                                                          • -

<テキスト抜粋 ここから>

電話応対では顔が見えませんが、自信のなさは相手に伝わり相手を不安にさせ
ます。安心して案内を聞いていただけるよう、自分の担当業務についてはもち
ろん他メンバー・他部署の業務についても最低限の知識を備えておきましょう。

・「たぶん」「おそらく」「だと思うんですが」「さあ」など曖昧な表現が多
く、案内を信頼することができない

・○○について教えて欲しいというと、「ここは担当外なので教えられない」
とだけ言われた。簡単な質問なので教えて欲しかったし、せめて担当窓口の電
話番号だけでも教えて欲しかった。

<テキスト抜粋 ここまで>

                                                                                                                                          • -

「相手を不安にさせるから、“たぶん”と言ったらダメなんです。」と言うよ
りも圧倒的に心に響きますよね。こういう応対は、こういうふうに相手から受
け取られてしまうんだ、というのが初心者にもわかりやすいです。

■コールセンターのコンサルティングから得たノウハウです
当社は、コールセンターの品質評価のコンサルティングをしており、どういう
応対が、お客様にどのように感じさせるのか、というのを常々調査しています。
そのノウハウを盛り込んだテキストなので、理解しやすく、オリジナリティ
あふれる研修になっています。新入社員向けにも先輩社員向けにも、ぜひご検
討ください。

◇基本を「徹底的に」マスターする!電話応対研修のページはこちら



◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02【公開講座】土曜日開催講座のご案内です!           (新井)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
こんにちは、インソースの公開講座部の新井です。
本日は、土曜日開催のご案内です♪


土曜日開催の公開講座を始めました。開講より、コールセンターにお勤めの方、
IT系企業さま等、自己研鑽のために個人でお申し込みの方や内定者の方、
様々な業界・職種の方々からお申し込みをいただき、「平日はなかなか参加で
きないので、土曜日に開いてもらえるのはありがたい」とお言葉をいただいて
おります。

今後も開催していきますので、ぜひ皆様もご都合に合わせてご検討ください!

★開催スケジュール★ 
【11月3日(祝・土)】
CS・クレーム研修

電話応対基礎研修

営業基礎研修

タイムマネジメント研修

■(研修サプリ)Microsoft Office研修
 EXCEL2010 10:00〜13:00

 PowerPoint2010 14:00〜17:00


【11月10日(土)】
ビジネスマナー研修

SEのためのキャリアデザイン研修

秘書研修〜仕事の進め方と上級マナー編

会社の数字と日経新聞の読み方研修


【12月8日(土)】
電話応対基礎研修

スーパーバイザー研修

営業基礎研修

事務職のための業務改善研修〜オペレーションミスを防止する編

CSクレーム対応研修

■(研修サプリ)Microsoft Office研修
 EXCEL2010 10:00〜13:00

 PowerPoint2010 14:00〜17:00



※各講座の実施時間は特に記載がないものは10:00〜16:45です。
お申込状況によっては、 急遽変更・中止になる場合があります。
最新の情報は以下のこちらからご確認下さいませ。


また、ご希望の講座が開催予定にない講座でも参加者様が4名以上
集まれば講座開催が確定!という『リクエスト開催』も行っております。
リクエストのご希望はこちらのリクエストフォームよりお願いいたします。


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
insource10周年を記念して、特別年間割引★パック10が登場しました!
ほぼ全ての講座の受講料25,200円が20,000円に!
お得になるこの機会に是非ご検討ください!詳細はこちらのページから!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

お問い合わせ先はこちら!


◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03【コラム】入社時にスタートダッシュを切るための工夫      (中島)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆
当社は毎年、恥ずかしながら(?)新入社員が大変成果を上げています。入社
時にスタートダッシュできるよう、内定者期間のうちに基礎的なことを学んで
もらっているんです。私は内定者の担当として、内定者研修という形で勉強会
を開いたり研修を受講してもらったりということをしています。


■業務知識・商品知識があると自信を持って仕事ができる
そこで先日、内定者研修として皆に「電話応対研修」を受けてもらいましたが
電話応対は、スキルや型を覚えることもさることながら、業務の流れや商品の
知識をふまえて自信を持って対応できる、ということが重要であると思ってい
ます。また業務知識や商品知識も合わせて身につけることで、うまくなるスピ
ードも上がるような気がしています。それでは膨大な業務知識・商品知識をど
うやって伝えるか?というところで、とても考えました。勉強会などを開いて、
業務知識や商品知識を伝えることは、卒業前の学生にとっては負担になってし
まいます。


■業務知識・商品知識をつけるための2点
いろいろと考えた末、実践することにしたのが以下の2点です。

1.HPを見ること
まず内定者には、当社のHPを時間があるときで良いので、家で見るように伝
えています。新しい情報が何なのか、どんな研修があるのかを見たり、お客様
視点で見たりしてほしい、と伝えています。

2.質問すること
そして、HPの内容について「質問」してほしいと伝えています。私からはほ
とんど伝えずに、常々「質問ない?」「質問してね」「質問がないときに捻り
出すのもすごく大事なことだから」と伝えています。その質問に合わせて業務
や商品についての説明を膨らませて伝えることにしました。


■理解できなくて混乱させることがなくなった
私が勝手に説明しても、よくわからない表情で終わってしまうことはなくなり
ました。私自身、新入社員の頃を思い出してみると、自分が理解する前にどん
どん進んで教えてもらったことというのは、逆に理解ができなくて混乱したよ
うな気がしているのです(もっと時間が経ってから思い出して、やっとわかる
こともあるので、良いのですが)。


■ちなみに、冒頭でお伝えした「声が子供っぽい」へのコメント
私は個人的には、高くて子供のような声を、あえて低くする必要はないと思っ
ています。それよりは、業務知識や商品知識を早くつけて、落ち着いて話が
できるようになることが大事かなと思って、そのように伝えました。
(指導やフィードバックは、全部答えのないことなので、難しいですよね・・・)

OJT研修


●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●○
■人気のあった過去の記事
インソースの「テキスト」の特徴

インソースの「講師」の特徴

迫真の「クレーム研修」ロープレ体験記【小説風】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□◆

★あとがき

本日もお読みいただき、ありがとうございます。中島です。

最近すっかり涼しくなってきましたね。寒暖の差が激しいので体調を崩す人が
多く、当社では空気清浄器を出しました。私自身、毎年寒くなってくると喉が
やられて風邪を引くことが多いのですが、今年は夜早く寝て、睡眠によって
風邪を防止しようと思っています。皆さんも体調にお気をつけて、お過ごしく
ださいね。

◇『Poco'ce(ポコチェ)10月号』の「大人の女子力向上ガイド」に掲載さ
れました。当社のヨガ講座もおすすめです!


本日もお読みいただき、ありがとうございました。

【insource】公開講座カタログできました/最近のお問合せ〜新人・若手向け研修/経営資源考〜ヒトが動かす/10月前半新作研修

いつも大変お世話になっております。
インソース メール担当の後藤でございます。

公開講座カリキュラムを、WEB上から入手していただけます!

複数の研修をお手元で比較検討することが、すぐにできるようになりました。
また、稟議書用の資料としてもお使いいただけます。入手の仕方はとても簡単です。

公開講座WEBカタログ

<例:若手・新人向けに電話応対研修を検討される場合>
階層の「若手・新人」にチェックを入れ、研修名に「電話」と入力して検索します。
結果が5件出てくるので、出力したい研修にチェックが入った状態で「カタログ作成」
ボタンを押します。すると、PDFファイルがダウンロードされ、「ねらい」「受講料」
「カリキュラム」「開催地」を一覧することができます。ぜひご利用くださいませ。

■来年入社の新人や若手向け研修は今がご検討時期です

最近いただくお問合せは、新人・若手向け研修に関するものが多いのですが、
その内容は「ビジネスマナー」にとどまらず、「常識指南」「電話応対」「営業」
など様々です。
内定者向け通信添削も好評です。入社後ありそうなケースについて「考えて書く」
内容が良いというお声をいただいております。

内定者向け通信添削

また、11月から各地で開催される新人研修説明会(無料セミナー)にも多数の
お申込みがあり、多くのご担当者様が今まさにご検討中のようです。

新入社員研修説明会2013

神戸大学大学院、上林憲雄教授より四大経営資源(ヒト、モノ、カネ、情報)の
相互関係についてお伝えいたします。この順序には、れっきとした意味がある
そうです。

<本日の内容はこちら(↓)です>

┏◎ 【公開講座】ご担当者様へ朗報です★ 嬉しい新機能がリリースされました!
┣◎ 最近多いお問合せ〜新人・若手向け研修 「常識指南」「電話応対」「営業」
┣◎ 経営資源考―4つの経営資源とその関係― (神戸大学大学院 上林憲雄教授)
┣◎ 10月前半『新作』研修リンク集
┣◎「コールセンター」「IT」研修ラインナップ(公開講座
┗◎ あとがき〜公開講座WEBカタログ 〜ご利用上の注意〜

*********************************
気になる研修がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
「大至急!」「仮で!」の見積依頼も大歓迎です!
*********************************

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公開講座】ご担当者様へ朗報です★嬉しい新機能がリリースされました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

本日は、公開講座ホームページに新しい機能が追加されましたのでそのご案内です!

その名も「公開講座 WEBカタログ」機能です!
研修ご担当者様にとって「便利!」と思っていただけるように
この機能を作りました。

★このようなご担当者様におすすめの機能です!
●稟議書に添付する資料が必要な方
●候補の研修テーマが多数あり、じっくり検討なさりたい方
●開催日や開催地を含めて受講計画を立案なさる方

これまで、公開講座の内容を提案書の形式で欲しいというご要望に対して、
少々、お時間をいただいておりました。
今後は「公開講座 WEBカタログ」機能をお使いいただきますと
お待たせせずに、PDFの形式でダウンロードが可能です。

何より、講座情報等は毎日更新しております!
開催予定日や受講料金なども掲載しております。
日々追加しております開催予定日や新作研修の情報など、是非チェックして
みてください。カタログの巻末にはお得なサービス情報も付いております。

また、多忙な研修ご担当者様向けの研修も豊富にそろえております!
是非、この機会にご活用ください!

研修講師養成研修
職場内研修講師の研修スキルアップのため、研修運営・企画の基本から
よりよい指導のためのポイント、さらに研修後のフォローまで習得します。
【東 京】11月 9日(金)、12月6日(木)
【大 阪】11月 8日(木)
【名古屋】11月22日(木)

研修担当者レベルアップ研修
本研修では、研修担当者としての役割を再認識し、現在の組織の
研修ニーズを把握した上で、実際に研修体系や個別カリキュラムを作成いただきます。
【東 京】2013年2月4日(月)、3月4日(月)

社内研修テキスト作成研修
研修テキストの要件、ライティングルール、全体構造の考え方、
コンテンツの考え方、カリキュラムの組み立て方を学んでいただきます。
【大 阪】2012年11月13日(火)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
今年も新人研修のお申し込みがスタートしました!開催日程時期も大幅に延長!
全国5か所での実施の他にも開催地のご要望をお聞かせください。
お早目のお申し込みをお勧めいたします!お申し込みはこちらから!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
☆☆☆お問い合わせはこちら☆☆☆

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 最近多いお問合せ
     〜新人・若手向け研修の「常識指南」「電話応対」「営業」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

おかげさまで、10月前半もたくさんのお問合せをいただいております!
来年入社の新人や若手向け研修に関するものが多いのですが、その内容は
「ビジネスマナー」にとどまらず、「電話応対」「営業」「常識指南」など様々です。
そこで今回は、新人・若手向け研修に関するお問合せ・ご相談をまとめて
ご紹介いたします。

■一度基礎からきっちり研修を受けさせたい

電話応対研修を検討中。今後入ってくる社員のお手本になるように、入社1〜2
年目の社員に一度基礎からきっちり研修を受けさせたい。講師派遣の場合と公
開講座の場合の概算の見積りがほしい。(情報通信・ITサービス業のお客様)

電話応対研修〜オペレーター基礎編

■新人研修の要素も組み込んだ営業研修をしたい

営業研修を検討中。新人向けなのでビジネスマナーなどの新人研修の要素も組
み込んだ営業研修にしたい。(流通業のお客様)

営業研修 〜基本編(1日間)

■マナーのより突っ込んだものを検討している

新人研修でマナーのより突っ込んだものを検討している。早期に戦力化させるために、
文書力、コミュニケーション力をつける研修を実施したい。(金融業のお客様)

新人のためのビジネス基礎研修
新人のためのビジネス文書研修

■組織内でのコミュニケーションの取り方が課題

若手向け研修を検討している。臨時職員の採用が増え正職員の割合が段々減っ
ており、組織内でのコミュニケーションの取り方が課題となっている。
(水産・農林業のお客様)

新人のためのビジネス基礎研修

■1ヶ月くらい研修を受けさせたい

新人研修として、ビジネスマナーから社会人としての基礎・実践等社会人とし
て必要なスキルを身につけられる研修をしたい。1ヶ月くらい研修を受けさせ
てたいが可能か。(コンサルティング業のお客様)

新人研修(公開講座)フルセットプラン

■ビジネスマナー以前の常識的なところを教える内容にしたい

HP記載の「社会人・職場の常識指南書」にあるような内容で研修をやってほ
しい。ビジネスマナー以前の常識的なところを教える内容を希望。
(情報通信・ITサービス業のお客様)

社会人・職場の常識指南書(PDF)


◎他にも気になる研修がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
「大至急!」「仮で!」の見積依頼も大歓迎です!


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経営資源考―4つの経営資源とその関係―
                     神戸大学大学院 上林憲雄教授
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

■4つの経営資源の関係を考える

周知のように,一般に企業経営にとって役立つさまざまな要素や能力のことを
経営資源」と呼びます。ヒト,モノ,カネ,情報の4つが四大経営資源と呼
ばれていますが,これ以外に新技術や企業文化・風土なども,最近では経営資
源に含めて議論されることがよくあります。

読者の皆さんは,この4つの経営資源の関係について考えてみたことはおあり
でしょうか。

■「ヒト・モノ・カネ・情報」の順序には意味がある

この4つの経営資源は,必ず「ヒト・モノ・カネ・情報」という順序で書かれ
ます。つまり,「ヒト」が必ず最初にきて,最後は必ず「情報」で終わります。
実はこの順序にはれっきとした意味があるのです。

■情報資源はいちばん最後

まず簡単な方から説明しましょう。「情報」がこの4つの最後にくることにつ
いてです。
それには,情報技術(IT)がコンピュータとして企業経営に適用されるように
なったのが概ね1980年代から,という事情が大きく関係しています。ヒト・モ
ノ・カネよりも後に認識され始めたため,いちばん最後に挙げられるのです。
では「ヒト」が最初にくるのはなぜなのでしょうか。

■他の資源を動かす原動力としてのヒト

この問いに対する皆さんの解答は,おそらく「ヒト」資源が最も重要で基本的
な資源だから,ということでしょう。・・・正解です。ただし,どういう意味に
おいてヒト資源が重要で,基本的であるかをきっちり説明できるでしょうか。

実は,「モノ」や「カネ」・「情報」は,「ヒト」が動かすことによって初め
て意味をなす経営資源です。いくら大金を持っていてもそれを使うのはヒトで
すし,たとえ最新鋭の設備を備えた自動化工場であっても,最初にボタンを押
すのはヒト,即ち機器を動かす従業員が必要となるはずです。

■ヒトがデータに意味づけをして情報になる!

同様のことが「情報」についてもいえます。例えば,表計算ソフトから,はじ
き出された数値は,単なる「データ」に過ぎません。それを「このデータは,
こういう観点からみるとこうだから,今後の販売促進に役立つはずだ」とヒト
が解釈を付けると,ようやく生のデータから情報へと進化を遂げるのです。

ちなみに,「情報」がさらに進化を遂げると「知識」(ナレッジ,knowledge)
となります。一時,日本企業でも「ナレッジ・マネジメント」の必要性が盛ん
に叫ばれていました。

■昔は重視されていなかったヒト資源

ただ,ヒト資源の有用性が前々から認識されていたわけではありません。むし
ろ,ヒト資源は以前の経営(特にアメリカの経営)では全くつまらない一資源
と思われてきたという経緯があります。そこでは,ヒトは単なる「労働力」と
して認識されていたのです。この労働力という言葉には,「誰がやっても同じ
結果が得られる」というニュアンスがあります。また,“力”という字が入っ
ていることからしても,そもそも肉体的な作業を含意する用語であることが窺
えるでしょう。


               (インソース社外アドバイザー 上林 憲雄)

■以上は要約です。原文[PDF]をお読みになる場合は、
こちらからダウンロードできます

■関連する研修

ナレッジマネジメント研修(1日間)
ナレッジマネジメント研修 〜ベテランの知識を伝承する編(2日間)
マニュアル作成研修 〜基礎編(1日間)


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10月前半の『新作』研修リンク集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

(管理職向け)上級マネジメント研修〜仕事のスピードを上げる編(1日間)

(管理職向け)管理職研修〜経営戦略策定編(1日間)

(中堅向け)フォロワーシップ研修〜チームサポート強化編(1日間)

(大学向け)アカデミックハラスメント防止研修(2時間)

人事考課研修【日本語版/英語版実施可能】(3.5時間)

社内ヒアリングの仕方研修(1日間)

ロジカルライティング研修〜相手に伝わる書き方編(1日間)


新作研修を、カリキュラム作成者が紹介する「今日の新作研修」のページはこちら



◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「コールセンター」「IT」研修ラインナップ(公開講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

【コールセンター向け】

スーパーバイザー研修
(東京)2012年11月1日(木)

オペレータースキル向上研修〜相手が満足するトークスキル
(東京)2012年11月5日(月)

電話応対基礎研修
(東京)2012年11月14日(水)


【SE向け】

SEのための「きく」「書く」「話す」研修(2日間)
(東京)2012年11月29日(木)−30日(金)

仮説構築力向上研修
(東京)2012年10月31日(水)

SEのための議事録の書き方研修
(東京)2012年11月 2日(金)

SEのためのソリューション営業基礎研修
(東京)2012年11月5日(月)

(土曜開催)SEのためのキャリアデザイン研修
(東京)2012年11月10日(土)

SEのためのリレーション構築研修
(東京)2012年12月13日(木)

調査能力向上研修
(東京)2012年12月17日(月)

UI(ユーザーインターフェイス)設計力向上研修
(東京)2013年2月20日(水)

カリキュラムを印刷したい方は、公開講座WEBカタログからどうぞ!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★あとがき★  公開講座WEBカタログ 〜ご利用上の注意〜

本日もお読みいただきありがとうございます。メール担当の後藤でございます。

さて、まえがきの続きです。
今度は試しに階層の「若手・新人」にチェックを入れただけの状態で検索してみました。
すると、検索結果は104件に!

ご利用の際は、なるべくキーワードを入れて検索すると良いようです。

公開講座WEBカタログ

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!



内定者向け研修・フォローアップをご検討なら内定者通信講座がおすすめです!
詳しい資料を差し上げます。お気軽にお問合せくださいませ。